※この記事にはプロモーションが含まれています。
2025年10月某日。 福岡から1歳と2歳の子供を連れて、石垣島の「フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ」に宿泊してきました。

結論から言うと、フサキビーチリゾートは… **「石垣島の子連れ宿として最強。1週間いても飽きない楽園」**でした!
なぜそう感じたのか、チェックイン前からチェックアウトまで、子連れ目線で徹底的にレビューします。石垣島でお子様連れのホテルを探しているパパママ必見です!
🚀 チェックイン前から遊び倒せ!充実のプール&ビーチ利用術
子連れ旅行でありがちなのが、「チェックイン時間(15時)まで時間を持て余す」問題。 フサキビーチリゾートは、その心配が一切不要でした。
- フライト後すぐプールへ!
- なんと、チェックイン前からプールとビーチの利用OK。
- フロントで手続きすれば、荷物を預けてすぐに水着に着替えられます。
- ロッカー・タオルも完備
- プールエリアには更衣室、ロッカー、シャワーが完備されています。
- 宿泊者ならタオルも無料でレンタルできるので、手荷物から水着さえ出せればOK。
- 子連れに嬉しい無料レンタル品
- 子供用のアームリング(腕輪)
- 砂場遊びセット
- これらは無料で借りられました! 1歳・2歳児には必須アイテムなので本当に助かります。
- 【注意】浮き輪は有料(屋外)
- 屋外プールやビーチで使う浮き輪は有料レンタルでした。(※料金は時期による可能性があります)

🏖️【屋外】スプラッシュパーク&ビーチはまさに楽園
10月の石垣島はまだまだ夏! 水温も暖かく、最高のプール&ビーチ日和でした。
1. 屋外プール(アクアガーデン)
フサキの屋外プールは、とにかく広い! 浅い場所も多く、1歳の子でも安心して水遊びさせられました。
目玉はなんといっても「スプラッシュパーク」。 滑り台や水が飛び出す仕掛けに、2歳の子供が大興奮! ここだけで1時間は遊べます。 (※スライダーは身長91cm以上、体重91kg以下の利用制限がありました)


2. フサキビーチ
プールとビーチが直結していて、自由に行き来できるのが最高です。 砂浜には無料のパラソルとチェアが多数設置されており、休憩場所にも困りません。 無料で借りた砂場セットで、子供たちは夢中になって遊んでいました。

☔【屋内】雨でも無敵!インドアプール&大浴場

滞在中、少し天気が崩れた日がありましたが、フサキは屋内施設も完璧でした。

- 巨大スライダーに挑戦!
- インドアプールには、天候関係なく利用できる温水プールがあります。
- ここには屋外より(体感で)大きなウォータースライダーがあり、大人も楽しめます。(※こちらも身長90cm以下の利用制限あり)
- もちろん浅いキッズプールもあるので、1歳児も安心です。
- 【最重要】屋内プールは浮き輪が無料!
- 驚いたのがコレ。屋外では有料だった浮き輪が、インドアプールでは無料でレンタルできました!
- なぜルールが違うのかは謎ですが、利用しない手はありません。
- 大浴場&ジムも併設
- インドアプール棟には、広々とした大浴場(サウナ付)とジムも併設されています。
- お部屋のお風呂も綺麗ですが、やはり広いお風呂で手足を伸ばせるのは格別でした。(※11:00~15:00は清掃時間で利用不可の場合あり)
🧸【お部屋】ファミリールーム キッズタイプはおもちゃ箱!
今回宿泊したのは「ファミリールーム キッズタイプ」。 これが大正解でした。

- おもちゃと絵本が常設
- 部屋に入ると、絵本やおもちゃ(積み木など)、お絵描きボードが用意されていました。
- 子供たちは大喜びで、部屋にいる時間も全く飽きることがありません。
- 子連れに安心の設備
- 公式情報によると、この部屋には電子レンジ、補助便座、踏み台、プレイマットも標準装備。
- ベッドガードやベビーベッド、哺乳瓶の洗浄ポットなども無料でリクエストできる(要事前予約)ので、荷物をかなり減らせます。


🍽️【食事】期待を遥かに超えたビュッフェ(夕食・朝食)
リゾートホテルのビュッフェは「雰囲気は良いけど味はそこそこ…」という経験はありませんか? フサキは違いました。
夕食:ISHIGAKI BOLD KITCHEN(ディナーバイキング)
選べる夕食の中から、今回はメインの「ボールドキッチン」へ。
- 「ライブキッチン」のクオリティが凄い
- 焼きたてのステーキ、お寿司、熱々のエビチリ、まさかのうな重まで!
- どれも「ビュッフェのおまけ」レベルではなく、一品料理として通用する美味しさ。
- キッズコーナー&離乳食も完備
- 子供が取りやすい高さのキッズメニューコーナーはもちろん、なんと無料の月齢別(7・9・12ヶ月)パウチ離乳食まで用意されていました。1歳児連れには神対応です。
- 【お得情報】一休ダイヤモンド会員特典
- 今回、一休.comから予約したところ、ダイヤモンド会員特典でスパークリングワイン(ボトル)を無料で頂けました! 豪華なディナーに華を添えてくれました。



朝食:琉球新天地(モーニングビュッフェ)
朝食会場は複数ありますが、今回は「琉球新天地」を選びました。
- 沖縄グルメのオンパレード!
- 揚げたてのサーターアンダギー、濃厚なジーマーミー豆腐、ニンジンしりしり、チャンプルー各種など、沖縄料理がずらり。
- 海鮮丼やお粥(トッピング豊富!)もあり、和食派も大満足。
- 朝からブルーシール!
- 子供たちが喜んだのが、ブルーシールアイスクリーム。朝から好きなだけ食べられるなんて、まさにリゾートの醍醐味ですね。




🏁 まとめ:フサキビーチリゾートは「子連れの楽園」だった
1歳・2歳という、何かと手がかかる時期の子連れ旅行。 フサキビーチリゾートは、その不安をすべて解消してくれる「子連れの楽園」でした。
- 天候に左右されない(屋外プール・屋内プール・大浴場)
- 子供が飽きない(スプラッシュパーク・おもちゃ部屋)
- 親の負担が少ない(無料レンタル品・離乳食・手ぶらでプール)
- 食事がとにかく美味しい
「1週間いても飽きない」という感想は、まさにその通り。 石垣島で子連れ宿に迷ったら、フサキビーチリゾートを選べば間違いありません!

コメント